男女陸上競技部 駅伝メンバーの表彰
陸上競技部の賞状がいっぱいになりました。地区新人大会、県新人大会、高校駅伝競走大会と、大活躍しています。 それでも相変わらず校長室での賞状伝達で、こうやってブログでお披露目するしかないのが現状。そろそろコロナ禍も落ち着い…
続きを読む →陸上競技部の賞状がいっぱいになりました。地区新人大会、県新人大会、高校駅伝競走大会と、大活躍しています。 それでも相変わらず校長室での賞状伝達で、こうやってブログでお披露目するしかないのが現状。そろそろコロナ禍も落ち着い…
続きを読む →2017年10月に18歳が投票できる最初の選挙が行われ、その時以来選挙のたびに、高校3年生に対し選挙権を行使するよう、生徒会を中心に呼びかけがなされています。朝のホームルームの時間に、3年生の前生徒会長が放送で呼びかけを…
続きを読む →陸上競技部は男女とも、山形県高等学校駅伝競走大会で優勝し、師走の都大路を走ることになりました。今回は沿道の応援を自粛しておりますので、写真を載せることができません。リアルタイムでのネット配信と、午後のテレビ観戦でしたが、…
続きを読む →正式には第45回山形県高等学校総合文化祭です。「霞城の杜に 文化の息吹 颯爽と」が今年のテーマで、村山地区での開催でした。展示部門は山形県体育館や山形県芸文美術館など5カ所で、ステージ部門は山形テルサで行われました。 本…
続きを読む →卓上カレンダーの10月11日は赤文字、オリンピックのための祝日移動の前に印刷したもののようです。今年の体育祭は例年のあかねヶ丘陸上競技場が工事のため、天童の県総合運動公園になりました。学校からは相当遠い上、高校の体育祭に…
続きを読む →