吹奏楽部 定期演奏会開催中

吹奏楽部の定期演奏会は30回目を迎えました。 第1回の演奏会は、部員だけでは足りず、外部の方からも演奏に参加していただいての開催でした。あれからメキメキと上手くなり、今ではテルサで2回の開催ができるまでになりました。この…

続きを読む →

高校総体主会期です

昨日から高校総体主会期が始まりました。ようやく、たどり着いたという感じです。この日を無事に迎える事ができて、それだけで随分ほっとしています。感染症の心配をしながら、ずっとヒヤヒヤしていました。 3年生の集大成となる試合な…

続きを読む →

今日は生徒総会

生徒総会がZoom利用になって何回目になるでしょうか。コロナのために最も進んだものが、ICTであることは間違いありません。生徒総会も、全校集会も、始業式も、私が年に一度担当する「現代文明論」もZoomです。今年はPTA総…

続きを読む →

地区高校総体が始まりました

コロナ禍の中、地区高校総体の主会期を迎えました。一足先に先週開催された種目もありますが、多くはこの週末に集中しています。とはいえ、どの種目も観戦を制限しているのが実情で、保護者の皆様にも多くのご無理をお願いしています。特…

続きを読む →

壮行式+やまがたAI部

4月27日は目前に迫った地区高校総体へ向けての壮行式が行われました。今年も参加は3年生だけ。全学年集めた「密」を避けるために工夫が続く3年目です。互いの努力を身近に感じている同学年どうしですから、送り出す側も、決意表明を…

続きを読む →