オーブンスクール
8月1日、1dayセミナーを開催しました。これは学習面に特化したオープンスクールです。中学生の皆さんは興味のある科目を二つ選び、2時間の授業を受けます。内容は高校受験対策。公立高校の入試と本校の入試、それぞれの過去問をメ…
続きを読む →8月1日、1dayセミナーを開催しました。これは学習面に特化したオープンスクールです。中学生の皆さんは興味のある科目を二つ選び、2時間の授業を受けます。内容は高校受験対策。公立高校の入試と本校の入試、それぞれの過去問をメ…
続きを読む →お待たせしました。陸上競技部、サッカー部の紹介からしばらく時間が経ってしまいましたが、柔道部のインターハイ出場者を紹介します。男子3人、女子1人が県大会を勝ち抜いてインターハイに臨みます。 男子は伝統的に軽い階級の強さが…
続きを読む →高校野球決勝が終わりました。たくさんの応援をありがとうございました。結果は残念でしたが、3回戦、準々決勝、準決勝、決勝と合計4回、3年生が学年応援をしてくれました。炎天下でしたが、試合を重ねるごとに応援に力が入ってくるの…
続きを読む →3回戦からは、3年生が応援に行きました。昨年は通常の形の大会ができず、生徒達は誰も応援できていないため、不安の中ですが暑さも何とか乗り切ってくれ、今日は準々決勝でした。試合開始の1時間前集合です。今日は大会や模擬試験で3…
続きを読む →今年は3つの部活動が予選を勝ち抜いて「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」の出場権を得ました。全国大会への壮行を大々的にやりたいところではありますが、例によって「密」を避ける必要があり、体育館に3年生だけが集まっての壮行…
続きを読む →