建学祭 今年も縮小版です

やりたいことはいっぱいある生徒達にとって、今年も我慢の建学祭になってしまいました。模擬店も一般公開もなし。1年次のお祭りを知っている3年生にとっては、残念なことでしょうけれど、できる範囲で楽しむ姿勢が大事です!

「密を避ける」=1000人近い人数が体育館には集まれない!これが前提ですので、やっぱりZOOMに頼らざるを得ないです。開催式はZOOMで生で。そのほかの発表は事前収録での実施です。

もともと本校では2分間の「クラスムービー」を全クラスで作り、その出来栄えを競うのが伝統になっていますので、動画作成・編集は慣れたものですが、文化部の活動も動画になり、見るのはクラス単位。体育館で全員で盛り上がってみるのとはちょっと熱量が違うかなと思いますが、どのクラスも真剣に見てくれていたようでした。

こんなふうに始まります

今年は映画をなぞったものが多く、逆に全く映画からヒントを得ていないものが印象的でした。

何もしていない代表のような作品 教室では黒板に投影したものをクラスで見ていますが、私は部屋のPCで。

吹奏楽、科学部、ダンス部の発表は本日。二日目になる部活動もあります。

さすが吹奏楽部です

校内は展示でいっぱいです。

美術室前 授業の成果です
書道室前 学園ごとのテーマでの作品展示 これは1年生
写真部
図書委員会

この他の部活動や、学年ごとや総合コース人間力探求科ごとの展示などで、いつもはコンクリートの灰色の壁なのに、たくさんの色があふれている校内です。

中でもパッと目をひくのは、建学祭実行委員会が実施した、光庭の装飾。空を見上げる、ぽっかりとした空間が、カラフルな傘と風船でいっぱいでした。

沢山の生徒達がここで写真を撮っていました。こういうのが「映える」?

続きはまた次回。今回はここまでのご紹介とします。