出会いと別れの季節

3月は出会いと別れの季節

卒業式を終え、終業式離任式を終え、オリエンテーションで新入生と出会いました。

新入生のこれからの活躍を楽しみに、私は今年度末で離れることにしました。大学を卒業してからずっとお世話になった職場。家族よりも長い時間を共に過ごした場所。仲間とたくさんの生徒たちに支えられました。なによりも家族の理解があって、好きな仕事をここまでさせてもらったと思います。記して感謝します。

校長室はお花がいっぱい。家にもたくさんのお花と+αが・・・。幸せな日々でした。ありがとう!

発表前フライングで届いたお花
1か月ももったお花があります
たくさんの思いをありがとう
家にもお花が途切れない3月
最後に担任したクラスの娘たち。

29日、退職祝いに来てくれた3人は子育て真っ最中。今日は女の子だけを連れてきてくれたそう。7年前に元気に校内中を走り回っていた男の子はすでに小学校3年生!時の経つのは早いものです。

忘れられない学年のピッチャーから

ブログを書くのもこれでおしまいです。作業能力の低下が著しく、「楽しみにしています」という声になかなか答えられない最後の一年でした。

ここまで読んでいただきありがとうございました。