冬休みが終わり、全員無事に登校!と言いたいところですが…

残念ながら、7日の課題テスト日に、何とJRが計画運休です。この冬は初雪が遅かったけれど、降ったと思ったら年末年始から結構な量になりました。生徒たちが登校する初日に、山形~新庄間のJRが止まることがわかり、他の交通手段に代替できない時は、やむなく自宅学習となります。ご家庭の協力で送っていただいた生徒も相当数に上りますが、どうしても無理な時には仕方がないと思います。

ふっと思い出すのは、数十年前の年末の講習。大雪で電車止まったし、今日は来ないかなぁと思っていたら、雪の中、山形駅から歩いてきた生徒がいた!教員生活の中で思い出深いシーンはいくつもありますが、顔を真っ赤して雪まみれでやってきた生徒とストーブの周りで勉強した、共通一次のための時間は忘れられない場面の一つです。共通一次→センター試験→そして今年は共通テストと、テストもどんどん変わってきます。

昨日から続く天候大荒れ情報のため、この計画運休が拡大すれば臨時休校も考えなければならないかと、今日は朝6時に管理職学校集合でした。私が6時数分前に着いたときには、二人の先生方がすでに、ネット情報を調べ終え、駅へ電話で確認済みで、予定以上の運休はなく、休校は不要という結論だけが必要な状態でした。共通テスト前に、できるだけ非日常を作りたくないと思っていましたので、普通授業ができてホッとしています。

さて、珍しく早い時間に学校に来てしまい、余裕があると面白いものを見つけることができるものです。もともと学校は貼り紙の多いところで、いろいろな情報が掲示物の形で伝えられています。

保健室前の掲示板
進路指導関係の掲示板

面白かったのは上記の2枚ではなく、生徒がササっと作っただろう掲示物。美化委員会と生活委員会の誰かのお仕事です。

リサイクルステーションのそばの窓にあった貼り紙 絵の持つ力にびっくり

何とも印象的で、立ち止まって眺め、ついつい笑みが浮かぶような絵です。

そして、次のは・・・。しみじみ読み返してしまいました。

こちらは言葉の力です

この2枚は近くにあったから特に面白かったのかもしれません。ほかにもいろいろありました。

またまだありますが、いくつか集めてみました

こういうことを楽しめる余裕も早出のお陰?

The early bird catches the worm. という事でしょうか。