2024年も終わろうとしています
ブログ、すっかりご無沙汰となってしまいました。 怒涛の11月でした。10日間生徒たちのハワイ東海大での語学研修を引率していました。様子はInstagramでご覧いただいた方もいらっしゃると思います。 その後も、私の不在が…
続きを読む →ブログ、すっかりご無沙汰となってしまいました。 怒涛の11月でした。10日間生徒たちのハワイ東海大での語学研修を引率していました。様子はInstagramでご覧いただいた方もいらっしゃると思います。 その後も、私の不在が…
続きを読む →11日~13日、山形市で山形県高校総合文化祭が開催されました。近くで開催されているときくらいは、生徒たちの活躍を見るべく、会場を巡ります。最初は県体育館で展示されている美術部の作品を。県内の高校の美術部の作品がずらりと並…
続きを読む →修学旅行前に被爆ピアノ平和コンサートを実施するようになり6年目です。今年は被爆ピアノ平和コンサートinYAMAGATA実行委員会代表の菅野徳明先生にもおいでいただくことができました。 お話の冒頭で「12年前からこの活動を…
続きを読む →9月14日のホームゲームで、写真部の皆さんがチェキでの撮影をしました。ブースを作り、立ち寄ってくれた方の写真を撮り、プレゼントする企画です。ブースには写真部のこれまでの作品を展示し、「お気に入りの一枚」を投票してもらう企…
続きを読む →会議のために静岡市清水区にいます。東海大学静岡キャンパスは美保の松原の近くにあります。海の見える素晴らしいキャンパスです。 交流スペースは様々に工夫さてたゆったりとしたレイアウトです。 校舎は隅々まで美しく整えられていま…
続きを読む →